お正月にいただきました

お正月にいただきました
お正月にいただきました。
その方は、飯田市出身とのことで、お正月に飯田市地区では巣ごもりを食べる習慣があると聞きました。
大きさ、甘さ、餡のしっとり感がすべてマッチングしており、とても美味しかったです。
ホワイトチョコレートで包まれていることで、コーヒーにも合いました。


  巣ごもりをお試しいただき、ありがとうございます。
  お口に合ったとのことで、とても嬉しいです😊

  ただ、巣ごもりをお正月に食べる習慣は、実際には飯田市地区では一般的ではなく、もしかす
  るとお聞きになった方が個人的にお楽しみいただいている習慣かもしれません。
  飯田市には、元旦に「福茶・歯固め」という風習があり、干し柿や栗、豆を食べることで健康
  を願う文化があります。中でも、干し柿に種が多いとお金が貯まるという縁起を担ぐ風習があ
  り、お正月の食文化として親しまれています。

  飯田市は「和菓子のまち」としても知られ、地元の和菓子をお正月に楽しむ方も多いです。
  これからも、皆さまに喜んでいただけるような商品作りに努めてまいりますので、今後ともよ
  ろしくお願い申し上げます。
                                      (スタッフM)

タグ
投稿SNS下のテキストエリア
▲PageTop