おいしい 一覧

スキーのおみやげにいただきます

スキーのおみやげにいただきます

私の家のとなりのお姉さんの息子さんが3年~4年になります。毎年寒くなるとスキーにゆかれて毎度おみやげにいただきます。とても可愛くておいしい...

記事を読む

思わず可愛い…

思わず可愛い…

毎週末には飯田に単身赴任の長男が籠いっぱいのお洗濯物と一緒に帰って来ますが、今回はお土産付でした。手のひらに乗せて、思わず可愛い…の声が出...

記事を読む

毎年この時期さくら巣ごもりを楽しみにしています

毎年この時期さくら巣ごもりを楽しみにしています

私は飯田の出身で、毎年この時期に祖母が送ってくれるさくら巣ごもりを楽しみにしています。今年はコロナ禍で祖母が外出できず、自分で買いました。...

記事を読む

お香典返しの品として

お香典返しの品として

以前、おみやげで頂いたいと忠さんの巣ごもりがとっても美味しくて、忘れられず今回、お香典返しの品として、購入いたしました。差し上げた方からも...

記事を読む

久しぶりにいただきました

久しぶりにいただきました

25年前、娘が長野に嫁ぎ、お土産に持たせてくれて以来、年に2回桜と紅葉の時期に長野訪問、そのたびお土産に買って帰りました。免許証を返納して...

記事を読む

長野の期間限定銘菓コーナーで見つけて

長野の期間限定銘菓コーナーで見つけて

初めて、スーパーにて長野の銘菓のコーナーで見つけて(期間限定)購入しましたが、とっても美味しかったです♡ありがとうございました。他の種類も...

記事を読む

家族全員幸せなひと時を過ごす事が出来ました

家族全員幸せなひと時を過ごす事が出来ました

初めて頂きとても美味しく感動しました。不思議な食感がとても美味しく家族全員幸せなひと時を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。  ...

記事を読む

見つけたらすぐ買うようにしています

見つけたらすぐ買うようにしています

主人が長野出身で和菓子好きなので購入したところ非常に気に入り、スーパーで見つけたらすぐに買うようにしています。甘さや食感など、私たち30代...

記事を読む

信州といえば巣ごもりです!

信州といえば巣ごもりです!

信州と言えば巣ごもりです!飯田おいしいもの多い。いつもおいしく頂いてます。今回は初めてネット注文しました。コロナ禍で信州にも行けませんが、...

記事を読む

今まで何十年もいたゞいたお菓子の中で一番おいしかったです

今まで何十年もいたゞいたお菓子の中で一番おいしかったです

今まで何十年もいたゞいたお菓子の中で一番おいしかったです。いつまでも忘れません。相手の方に何度もお礼申し上げました。益々のお店の繫栄をお祈...

記事を読む

巣ごもりを爆買いしてサプライズ

巣ごもりを爆買いしてサプライズ

緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりに主人と両親と大好きな長野の昼神温泉へ!結婚式が延期になってしまった寂しさを紛らわすために、主人の好...

記事を読む

リベンジで買いました

リベンジで買いました

1月に長野に行った際、気になりつつも買いそびれ…リベンジで買いました!!とても上品な味で子供達もお気に入りです。こんなに色々と種類があると...

記事を読む

巣ごもりを見つけました

巣ごもりを見つけました

コロナ禍の中、1年ほど故郷に帰ることができずにいた所、家のそばのスーパーで“巣ごもり”を見つけました。久しぶりのずっと変わらないパッケージ...

記事を読む

ネーミングがいいですね

ネーミングがいいですね

久々美味しいなと感じました。“巣ごもり”とネーミングがいいですね。                      (東京都KS様)   巣ご...

記事を読む

お取り寄せしてみようと思いました

お取り寄せしてみようと思いました

職場の知人からお土産で頂きました。私栗あんの方を頂いたのですが、感動的に美味しかったので思わず御社のHPを拝見したところ、お値段と送料も良...

記事を読む

ネーミングのかわいさに惹かれました

ネーミングのかわいさに惹かれました

転勤で松本に来て巣ごもりというネーミングのかわいさにひかれました。やさしいお味もおいしくいただきました。                 ...

記事を読む

感謝をお伝えします

感謝をお伝えします

初めてお便りを差し上げます。私は先日貴店ネット店舗にて巣ごもりを購入させて頂いた者です。いと忠の皆様に感謝をお伝えしたいと思いお便りさせ...

記事を読む

4才の息子も大好きな巣ごもり

4才の息子も大好きな巣ごもり

4才の息子も大好きな巣ごもり。甘さも量もちょうど良く、おいしくいただきました。和風なのにホワイトチョコレートというギャップにも魅力を感じま...

記事を読む

テレビで「巣ごもり」のことを見て気になって

テレビで「巣ごもり」のことを見て気になって

テレビで「いと忠巣ごもり」(コロナで巣ごもりのネーミングが)のことをやっているのを見て、気になっていたところに、いただき物として食べること...

記事を読む

せめてお菓子で信州気分を

せめてお菓子で信州気分を

毎年旅行に行っている信州ですが、今年はコロナで行けないのでせめてお菓子で気分だけでも…と思って買ってみました。季節やお祝いで色々な巣ごも...

記事を読む

1 89 90 91 92 93 94 95 122
▲PageTop