冬だから美味しい!冬限定♪抹茶あずき巣ごもり登場

冬だから美味しい!冬限定♪抹茶あずき巣ごもり登場

冬だから美味しい!冬限定♪抹茶あずき巣ごもり! *冬限定の抹茶あずき巣ごもりが遂に登場です! 「いと忠巣ごもり」に抹茶とあずきを...

記事を読む

今回はフルーツを食べたので次回はちがうものを食べてみたいです

今回はフルーツを食べたので次回はちがうものを食べてみたいです

チョコレートがコーティングしてあるので ちょうどいい時期に購入できて よかったです。 今回はフルーツを食べたので次回は ちがうも...

記事を読む

グーグルマップ360℃ビューで、いと忠上郷店「秋バージョン」公開中

グーグルマップ360℃ビューで、いと忠上郷店「秋バージョン」公開中

「google map」で「いと忠上郷店」の店内をご覧いただ...

記事を読む

お歳暮に!巣ごもり8種詰め合わせギフトセット

お歳暮に!巣ごもり8種詰め合わせギフトセット

今年のお歳暮ギフトに、巣ごもり8色セットはいかがでしょうか。 カラフルな8種類の巣ごもりたち 箱を開けたとたん、口に入れたとたん、...

記事を読む

【11月限定】今月の幸せ巣ごもりは『コーヒー巣ごもり』です♪

【11月限定】今月の幸せ巣ごもりは『コーヒー巣ごもり』です♪

11月、今月の幸せ巣ごもりは【コーヒー巣ごもり】です。 特製のコーヒー餡が、 周りを包む真っ白なホワイトチョコと良く馴染み、 ...

記事を読む

コーヒーと一緒に食べましたがお茶にも合うお菓子

コーヒーと一緒に食べましたがお茶にも合うお菓子

とてもおいしく頂きました。(ブルーベリーを食べました。) コーヒー(ブラック)と一緒に食べましたが、お茶にも合うお菓子だと思いました。...

記事を読む

以前どこかで食べた「巣ごもり」がとても美味しかった記憶が有り。

以前どこかで食べた「巣ごもり」がとても美味しかった記憶が有り。

主人が同級会で、先日そちらの方で集まりました。以前どこかで食べた「巣ごもり」がとても美味しかった記憶があり、「帰りにSAにあると思うから...

記事を読む

CBCテレビ「まちイチ〜千里の道も一歩から〜」

CBCテレビ「まちイチ〜千里の道も一歩から〜」

平成28年5月2日(月)CBCテレビの「まちイチ〜千里の道も一歩から〜」で浅田舞さんが、”いと忠飯田店”を訪れ、 いと忠巣ごもりが紹介されま...

記事を読む

とてもおいしかったです!

とてもおいしかったです!

あんの口溶けの良さにびっくりしました。 他のお菓子も試してみたいと思いました。 とてもおいしかったです! (大阪府大阪市O.M様)...

記事を読む

和菓子のようで洋菓子のようで、ついつい食べてしまいました。

和菓子のようで洋菓子のようで、ついつい食べてしまいました。

私、此の菓子始めて食べました。 なんと言いませうか、和菓子のようで洋菓子のようで主人と二人でついつい3ツほど 食べてしまいました。 ...

記事を読む

初めて食べました

初めて食べました

大変おいしかったです。 コーヒーにもよし、お茶にもよし。初めて食べました。 箱を開ければよい香り。 (岡山県岡山市S.Z様) ...

記事を読む

果物の風味、食感がとてもすばらしかったです。

果物の風味、食感がとてもすばらしかったです。

フルーツは初めていただきました。 果物の風味、食感がとてもすばらしかったです。 飯田に行って直接買いたいと思いました!! (長野県...

記事を読む

このようなお菓子は初めて食しました。

このようなお菓子は初めて食しました。

孫の入学祝の引出物としていただきました。 このようなお菓子は初めて食しました。 黄味あんとホワイトチョコレート、和と洋、それがなんの...

記事を読む

どうしても手に入らなかった・・・

どうしても手に入らなかった・・・

どうしても手に入らなかった貴社の巣ごもりが、4月2日朝、飯田で買えました。 運が良かったと、嬉しかったです。 その足で御柱祭に行き、...

記事を読む

夏季限定☆青梅巣ごもり

夏季限定☆青梅巣ごもり

夏季限定の季節の巣ごもり「青梅巣ごもり」です。 梅の果肉がシャリっとしていて、 とても爽やかな酸味がお口に広がります。 初夏にふさわしい「青...

記事を読む

幅広い年齢層に喜ばれる品だと思います。

幅広い年齢層に喜ばれる品だと思います。

今日、友人から頂き、初めての食感にとてもおいしく頂きました。箱も金で豪華で、 1コ1コに発泡網で個包装されていて、丁度良いバランスのお...

記事を読む

お茶にもコーヒーにも合う

お茶にもコーヒーにも合う

初めて食べてのですが、思っていたよりフルーツの味がしっかりしており、 みた目は“甘いのかな”と思ったのですが、 甘すぎずお茶によく合...

記事を読む

まろやかな味、口触りもよく・・・

まろやかな味、口触りもよく・・・

御店の生菓子初めて頂きました。 まろやかな味、口触りも良く、家内と二人で頂きました。 本当においしかったです。 (和歌山県和歌山市...

記事を読む

端午の節句といえば柏餅♪

端午の節句といえば柏餅♪

柏餅の販売が始まりました。 白いお餅が「こしあん」で、 赤いお餅が「みそあん」の2種の味です。 いと忠 飯田店・上郷店にてご用意してお待ち...

記事を読む

ショーウィンドウの飾りつけ

ショーウィンドウの飾りつけ

いと忠上郷店のショーウインドウを 「端午の節句」バージョンに装飾しました。 上郷店にご来店の際にはぜひご覧ください!

記事を読む

1 173 174 175 176 177 178 179 183
▲PageTop