◆お客様の声 一覧

立ち寄らずにはいられません

立ち寄らずにはいられません

夏と冬ではチョコの口溶けがちがいますね。 どちらも大好きですが…ありがとうございます。 いつ頂いても美味しく、駒ヶ岳SAで 買うこ...

記事を読む

口こみをみて長野に行ったら購入しようと決めていました

口こみをみて長野に行ったら購入しようと決めていました

1個100calと箱に書いてあったので 甘いのかと思ったけど、 食べたら、予想よりまろやかで何個でも食べれる!!と 人気でした。 ...

記事を読む

そのおいしさにビックリ

そのおいしさにビックリ

主人の実家か飯田市で年に1~2回 帰るたびにおみやげを買うのですが、 この2~3年前に初めて〝巣ごもり〟を買って そのおいしさにビ...

記事を読む

とうとう、お取り寄せしてしまいました

とうとう、お取り寄せしてしまいました

とうとう、お取り寄せしてしまいました(笑) 初めて行った長野県で買った巣ごもり の味が忘れられず、レモン味の巣ごもりの 発売を待っ...

記事を読む

巣ごもり大好き

巣ごもり大好き

巣ごもり大好きです。 人にあげてもとても喜ばれます。 夏場の扱いがデリケートの為、苦労します。 遠方にも送れる様になったり常温でも...

記事を読む

「デザイン」良い

「デザイン」良い

「デザイン」良い  (菓子の形,)    (静岡県浜松市)  お菓子の形…デザインまで褒めて下さりありがとうございます。  ...

記事を読む

青梅最高

青梅最高

季節のものもおいしかったですが 青梅最高です。         (東京都八王子市)  青梅巣ごもりをお召し上がり頂き、  誠...

記事を読む

長野県のSAで購入するのが楽しみ

長野県のSAで購入するのが楽しみ

解凍せず食べてみても とてもおいしかったです。 長野県のSAで購入するのが楽しみになっています。  SAの楽しみにして頂いてと...

記事を読む

感動と幸せな気持ち

感動と幸せな気持ち

父が仕事で長野へ行きますと、いと忠さんの巣ごもりを買ってきてくれ、 いつも感動と幸せな気持ちを頂いております。 今回、フルーツな巣ご...

記事を読む

中の白あんがもう少し味が濃いと尚良い

中の白あんがもう少し味が濃いと尚良い

中の白あんがもう少し味が濃いと尚良い。 飯田やICでしか買えないので、都内の百貨店内 にある、全国の銘菓を扱っているところでも 購...

記事を読む

18年前からのファンです

18年前からのファンです

18年前に友人の結婚式の引出物として 巣ごもりを頂いてからのファンです。  久しぶりに松本を訪れた時、友人が 土産に購入してくれて...

記事を読む

旅館で出していただいたお菓子で一番おいしかったです。

旅館で出していただいたお菓子で一番おいしかったです。

食べやすく、甘さもちょうど良いので お茶のお供にぴったりです。 味の種類もたくさんあるとの事で、他の 商品も食べてみたいです。 ...

記事を読む

「冷蔵庫にて」を、もう少し「めだつように」

「冷蔵庫にて」を、もう少し「めだつように」

昼神温泉“玄竹”に宿泊いたします時に 必ず自分用、友人・知人にお土産として 購入しております。(年に2回ほど玄竹ときめて) ただ、...

記事を読む

外航船に乗り長期航海に、巣ごもりを

外航船に乗り長期航海に、巣ごもりを

 夫が外航船に乗り長期航海に出ていますが、 巣ごもりが大好きで必ず持参していきます。 長野県在住中のみならず、他県移住後もインターネ...

記事を読む

「必ず冷やして召し上がってね」と

「必ず冷やして召し上がってね」と

お葬式のお返しに(当日は葬儀屋さんのを いただいてあります)、わざわざ このお菓子を 持って訪ねて下さいました。 「必ず冷やして召...

記事を読む

それぞれ違った味のフルーツを頂けて  美味しかったです。

それぞれ違った味のフルーツを頂けて 美味しかったです。

初めてフルーツな巣ごもりを頂きました。 それぞれ違った味のフルーツを頂けて 美味しかったです。このつめあわせの中に、 いと忠の...

記事を読む

ホントに美味しい!! 巣ごもり大好き

ホントに美味しい!! 巣ごもり大好き

巣ごもり大好きです 埼玉に住んでいる為、なかなか購入できないのですが、 実家の母が埼玉に来る際には おみやげとして沢山持ってき...

記事を読む

長野までの旅行や長野を通過する際には  必ず購入して帰ってます。

長野までの旅行や長野を通過する際には 必ず購入して帰ってます。

以前お土産で頂いてから 非常に気に入ったので 長野までの旅行や長野を通過する際には 必ず購入して帰ってます。 私は友達のお土産に渡...

記事を読む

外側のチョコレートのかたさが大好き

外側のチョコレートのかたさが大好き

現在 静岡県 磐田市在住ですが 実家が飯田市なので帰飯した時には必ず巣ごもりを買って帰ります 主人が大好きで外側のチョコレートのかた...

記事を読む

中は「和」外は「洋」とまったくことなった  2つが組み合わさって独特な味わい

中は「和」外は「洋」とまったくことなった 2つが組み合わさって独特な味わい

見た目ですぐ気になり 説明書きを読みました。 高級感にもひかれ購入しました。 食べてみたら中は「和」外は「洋」とまったくことなった ...

記事を読む

1 164 165 166 167 168 169 170 172
▲PageTop