フルーツな巣ごもりたち 一覧

“巣ごもり”生活を明るくしてくれます

“巣ごもり”生活を明るくしてくれます

長野県(安曇野市)出身、東京在住の30代女性です。このご時世にこの名前、“巣ごもり”生活を明るくしてくれます。フルーツ味は子どもから大人(...

記事を読む

今まで食べた中で一番好きなお菓子

今まで食べた中で一番好きなお菓子

沢山のお菓子の中で、今まで食べた中で一番好きなお菓子がいと忠さんのフルーツな巣ごもりたちです!叔母さんが飯田にいることで、このお菓子を知り...

記事を読む

ホワイトチョコレートとあんとのバランスがとても良い

ホワイトチョコレートとあんとのバランスがとても良い

初めて購入しました。リンゴ、ブルーベリー、いちごのでれも美味しかったです。冷蔵庫の中で保管。ホワイトチョコレートとあんとのバランスがとても...

記事を読む

次回7月に青梅とレモンを

次回7月に青梅とレモンを

今回は100%自家用で、4種類をお願いしました。とても素敵に箱に納めて下さり、今まで同様ありがたくいただきました。次回、7月に青梅とレモン...

記事を読む

メロン巣ごもりは甘くてとてもおいしかったです

メロン巣ごもりは甘くてとてもおいしかったです

落ちこんでいた時に、友人から巣ごもりが届きました。「今月の幸せ巣ごもり」という小さな紙が入っていて、とてもうれしくなり、落ち込んでいたこと...

記事を読む

暑い夏でも冷やしておくと食べやすそう

暑い夏でも冷やしておくと食べやすそう

初めて食べましたが、しっとりしていておいしかったです。(冷やした)暑い夏でも、冷やしておくと食べやすいと思いました。           ...

記事を読む

レモン巣ごもりも今からとても楽しみ

レモン巣ごもりも今からとても楽しみ

いと忠さんの巣ごもりに、一昨年出逢い、それからリピートさせて頂いてます。2月のさくら巣ごもり、私の中で大ヒットでした。メロン巣ごもりは今回...

記事を読む

意表を突かれました

意表を突かれました

洋菓子かと思ったら、白あんのフルーツが入った和菓子だったので、意表を突かれました。若い方にも、ホワイトチョコレートが食べやすくとても良かっ...

記事を読む

美味しかったのでネットで家族分を注文

美味しかったのでネットで家族分を注文

5月に出張で上郷店に伺いました。そこで自分用を購入し、美味しかったのでネットで注文して家族分を購入しました!特に巣ごもりはコーヒーに合い、...

記事を読む

巣ごもりしながら楽しみます

巣ごもりしながら楽しみます

しばらく食べていなかったので「フルーツな巣ごもりたち」という製品があることにびっくりしました。又、近所のスーパーで買えたこと、うれしかった...

記事を読む

フルーツ巣ごもり

フルーツ巣ごもり

フルーツ巣ごもりはじめていただきました。一口食べると口の中でスーッと溶ける感触で、後をひくようなお菓子でしたる他の巣ごもりも食べてみようと...

記事を読む

ホワイトチョコレートとあんのバランスがとても良い

ホワイトチョコレートとあんのバランスがとても良い

初めて購入しました。リンゴ、ブルーベリー、いちごのどれも美味しかったです。冷蔵庫の中で保管ホワイトチョコレートとあんとのバランスがとても良...

記事を読む

夫の生まれが飯田市のため巣ごもりを知りました

夫の生まれが飯田市のため巣ごもりを知りました

夫の生まれが飯田市のため、巣ごもりを知りました。まゆの形をイメージしたパッケージやホワイトチョコレートの上品な味わいが大好きです。(プリン...

記事を読む

次回は今月の巣ごもりを食べてみたいです

次回は今月の巣ごもりを食べてみたいです

とてもおいしくいただきました。次回は、今月の幸せ巣ごもりを食べてみたいです。                       (東京都IM様)...

記事を読む

その食感に驚きました

その食感に驚きました

おみやげでいただきましたが、その食感に驚きました。フルーツの香りがたっぷりで、まるでそのままいただいたかのようでした。「幸せ巣ごもり」も食...

記事を読む

長野の方から地元の銘菓として

長野の方から地元の銘菓として

長野の方から地元の銘菓として頂きました。他であまりみないお菓子で、あんをチョココーティングしてるのに甘さがくどくなく、大きさもちょうど良く...

記事を読む

近所のスーパーで特別販売されているものを見つけて

近所のスーパーで特別販売されているものを見つけて

近所のスーパーで特別販売(?)されているものを見つけました。飯田出身の私は驚きと喜びですぐ手にとりました。変わらぬおいしさと懐かしい味、食...

記事を読む

フルーツな巣ごもりたち

フルーツな巣ごもりたち

飯田の方に行く時は必ず買って家族皆で楽しく頂いています。                       (長野県FY様)   いつもご愛顧...

記事を読む

テレビで見て寄らせて頂きました

テレビで見て寄らせて頂きました

テレビで見て駒ケ根へ行った帰りに寄らせて頂きました。駐車場が自由な感じでどうやって停めようか少し迷いました。巣ごもりは種類が多くて嬉しい悲...

記事を読む

今は巣ごもりの大大大ファンです

今は巣ごもりの大大大ファンです

30年前、飯田女子短大に通っていたため飯田に2年間住みました。教員免許を取り、現在も前橋市で学校に勤務しています。飯田での2年間はとても楽...

記事を読む

1 26 27 28 29 30 31 32 44
▲PageTop